fc2ブログ

モックンモーガンフィールドの 明日のための1000の言葉

人は言葉で考え、そして行動にうつします。よりよい明日のために、私モックンモーガンフィールドが勇気づけられてきた言葉を、残していきます。
手帳でもカレンダーでもいいので、
とにかく努力の記録をつける。

そうすると、頭がつねにそれを
意識するようになるんですね。
これはかなり有効です。


                松沢幸一
eyazawa.jpg

今から思えば全部必要なことだった。
借金も、お金盗られたこともひっくるめて。



                             矢沢永吉

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング



若いときに流さなかった汗は
年をとったときの涙となる。



                          野村克也


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング



岡田武史監督と考えた「スポーツと感性」岡田武史監督と考えた「スポーツと感性」
(2008/02)
志岐 幸子

商品詳細を見る



人生はいい時ばかりじゃない。
悪い時は必ずその人に必要だから起きる。
何のためかって言ったら
次に成功するために。
辛い時、苦しいことがあっても
簡単に逃げるな。



                     岡田武史


                      
14歳からの哲学 考えるための教科書14歳からの哲学 考えるための教科書
(2003/03/20)
池田 晶子

商品詳細を見る



~もしも、ある人の仕事、ある人の姿が、他の人に感動をもたらすとしたら、
それは、その人の仕事、その人の姿が、その人でありながらその人でない、
その人を超えた何か大きなものに触れているからだ。
だからこそ、それは、その人ではない他の人にも、感動を与えることになるんだ。
もしもそれが、自分の欲得を計算して為されたような仕事だったら、
どうしてそんなものが他人に感動を与えるはずがあるだろう?
ところで、他人の仕事やその姿に感動できるためには
その人も、その人と同じ自分を超えた何か大きなものを知っている、
共にそれを感じているものでなければならないね。
感動するということは、共感するということに他ならないからだ。
だから、ある天才の仕事に感動できるとしたなら
君は、天才だ。
天才が何をしようとしていたのか理解できるなら、君は天才だ。
両者が共に自分を超えた大きなもの、
つまり「天」を見ているということで理解し合うということなんだ。
「天」を見ない人、「天」を知らない人は、結局天才を理解できない。

「天才だなんて、そんな大それた才能は僕にはありません」って言いたいのだろう?
違うんだ、才能のあるなしには問題じゃない。
そんなものは、二人として同じ人はいないという、個性の違いすぎない。
問題は、君が天才と共に天を見られる人であるかどうかということだ。
天を見るとはどういうことか、もうわかるよね。
ちっぽけな自分を捨てることだ。無私の人であることだ。
君が自分を捨てて、無私の人であるほど
君は、個性的な人になる。これは美しい逆説だ。真実だよ。
人は、個に徹するほど天に通じることになる。
この宇宙は、なぜかそういうつくりになっているからだ。
本物か偽物かという問いを理解するのも、やはり本物の人だけだ。
偽物ばかりが横行する今の世の中を生きゆくのは、本当に大変だ。
でも、偽物の人生を生きて死ぬよりは全然大変なことじゃない。
だから本物の人間になろう。
君は、君だけは、本物を見抜ける本物の人間になろう~



                            池田晶子

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング


太陽の塔太陽の塔
(2003/12/19)
森見 登美彦

商品詳細を見る



みんなが不幸になれば、
僕は相対的に幸せになる。



                     森見登美彦

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング


一瞬の夏一瞬の夏
(2005/03/24)
吉田拓郎

商品詳細を見る



全部抱きしめて
君と歩いてゆこう
好きになった歌も
過ぎた思い出も



                    吉田拓郎
男子は生あるかぎり理想をもち
理想に一歩でも近づくべく
坂をのぼるべきである。



                          坂本龍馬


ヘヴンヘヴン
(2009/09/02)
川上 未映子

商品詳細を見る



できたことには興味ないです。
できてないことに興味があるんです



                      川上未映子

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング



営業脳をつくる! 和田式「営業マン特別予備校」5日間トレーニング営業脳をつくる! 和田式「営業マン特別予備校」5日間トレーニング
(2004/04/23)
和田 裕美

商品詳細を見る



事実は一つ、考え方は二つ


                          和田裕美

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング



超訳 ニーチェの言葉超訳 ニーチェの言葉
(2010/01/12)
白取 春彦

商品詳細を見る


敵は抹殺されるかもしれない。

しかし、そのことによって、

敵がお前の中で、永遠のものになってしまわないか

よく考えてみたのか。



                        ニーチェ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング


頭がよくなる思考法 天才の「考え方」をワザ化する (ソフトバンク新書)頭がよくなる思考法 天才の「考え方」をワザ化する (ソフトバンク新書)
(2009/09/17)
齋藤 孝

商品詳細を見る



思考を、ワザ化することは

『修行』ではなく『技術』。



                     齋藤孝

夢を実現する戦略ノート夢を実現する戦略ノート
(2005/08)
ジョン・C.マクスウェル齋藤 孝

商品詳細を見る


成功とは

1)自分の人生の目的を知り、

2)潜在能力を最大限に発揮するために成長し

3)人のためになるよう種をまくこと


                        ジョン・C・マクスウェル
若さは一瞬だが、

未熟さは一生続く



                本から拾った言葉
コンディションが悪ければ

気持ちがついてこない。



                     あるスポーツ記者


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング

                
小沢一郎とは?

孤独だが、孤立していない政治家。



                             村上龍
龍馬には

覚悟とユーモアがあった。



                     茂木健一郎
どん底を生き抜く法 (ポケットブック)どん底を生き抜く法 (ポケットブック)
(2009/03/03)
堀之内 九一郎

商品詳細を見る


100年に一度の大不況?

100年に一度のビッグチャンスだよ



                          堀之内九一郎

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング

リンカーン演説集 (岩波文庫 白 12-1)リンカーン演説集 (岩波文庫 白 12-1)
(1957/01)
エイブラハム・リンカーン

商品詳細を見る


いつかチャンスが訪れる時のために
いまはしっかり勉強に励もう。


                    エイブラハム・リンカーン

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング

『やる気』は、『集中』であって

『興奮』ではない。



                             山崎拓巳
40歳の脳になるには
40年かかる。



                      茂木健一郎
貧者は昨日のために働き、

富者は明日のために働く



                      二宮尊徳
崇高の精神には意志が宿るが、

意思のない精神には願望しか宿らない。



                          (中国のことわざ)


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング
運はどんな人につくか?

人相よく
明るく
温かい人
どんな仕事だって面白い!


                   茂木健一郎
    
真剣だと知恵が出る。
中途半端だと愚痴が出る。
いい加減だと言い訳ばかり。


                    拾った言葉。
貧乏なヤツに限って
自分へのご褒美!』
なんて言う・・・



                           隣りの席の会話
願わくば我に
七難八苦を与えたまえ



                             山中鹿之助
割引クーポンは捨てろ!
たった5ドルの割引のために
優先事項の順序を変える必要などない。
誰も助けてくれないけど、
誰かが見守ってくれている。