fc2ブログ

モックンモーガンフィールドの 明日のための1000の言葉

人は言葉で考え、そして行動にうつします。よりよい明日のために、私モックンモーガンフィールドが勇気づけられてきた言葉を、残していきます。
清貧と復興 土光敏夫100の言葉清貧と復興 土光敏夫100の言葉
(2011/08/03)
出町 譲

商品詳細を見る



僕らは毎日がいき詰りだよ。
いき詰らないほうが、かえっておかしいとさえ思う。
毎日少しずつでも前に進んでいれば、必ずいき詰る。
壁がないなんていうのは、問題意識がない証拠だよ。
だから毎日壁にぶつかれとそういうんだ。


                   土光敏夫

スポンサーサイト



いま、ここに、あれ。
(いつか、どこかで、何者かになろう)
ではいけません。


                 田坂広志
日本電産 永守イズムの挑戦日本電産 永守イズムの挑戦
(2004/12)
日本経済新聞社、 他

商品詳細を見る



努力は人を裏切らない


                    永守重信


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング

bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング



イヤならやめろ!―社員と会社の新しい関係 (日経ビジネス人文庫)イヤならやめろ!―社員と会社の新しい関係 (日経ビジネス人文庫)
(2003/02)
堀場 雅夫

商品詳細を見る


人生80年の内の最も貴重な
40年間を使う仕事が
おもしろおかしくなくて
何のために生きるのか。



                       堀場雅夫
今日が楽しくなる魔法の言葉今日が楽しくなる魔法の言葉
(2003/09/20)
アーニー・J・ゼリンスキー

商品詳細を見る



成功の鍵は勤勉さではなく
正しい目標を設定することにある。




                      アーニー・J・ゼリンスキー


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング


手帳でもカレンダーでもいいので、
とにかく努力の記録をつける。

そうすると、頭がつねにそれを
意識するようになるんですね。
これはかなり有効です。


                松沢幸一
営業脳をつくる! 和田式「営業マン特別予備校」5日間トレーニング営業脳をつくる! 和田式「営業マン特別予備校」5日間トレーニング
(2004/04/23)
和田 裕美

商品詳細を見る



事実は一つ、考え方は二つ


                          和田裕美

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング



どん底を生き抜く法 (ポケットブック)どん底を生き抜く法 (ポケットブック)
(2009/03/03)
堀之内 九一郎

商品詳細を見る


100年に一度の大不況?

100年に一度のビッグチャンスだよ



                          堀之内九一郎

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング

目の前の仕事をこなすと、
自然と足腰はつよくなる。

              
                                高橋がなり
社長なんて偉くも何ともない。
課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。
要するに命令系統をはっきりさせる記号に過ぎない。



                                            本田宗一郎

[社長!!!]の続きを読む
非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣非常識な成功法則―お金と自由をもたらす8つの習慣
(2002/06)
神田 昌典

商品詳細を見る


商売の大原則は
「出て行くお金よりも、入ってくるお金を多くすること」
お金は、どんなに小さな流れでもいいから、
チョロチョロと自分に入ってきているという状態が重要。
チョロチョロ入ってきていれば、
それが気付いたときには、 大きな流れになって、
今度は洪水のように、お金が押し寄せてくる。


                                  
                                           神田昌典
ドトールコーヒー「勝つか死ぬか」の創業記 (日経ビジネス人文庫)ドトールコーヒー「勝つか死ぬか」の創業記 (日経ビジネス人文庫)
(2008/09)
鳥羽 博道

商品詳細を見る



体で頑張るは1倍、
頭で頑張るは5倍。


                              鳥羽博道
本田宗一郎語録 (小学館文庫)本田宗一郎語録 (小学館文庫)
(1998/07)
本田宗一郎研究会

商品詳細を見る



苦しい時もある。
夜眠れぬこともあるだろう。
どうしても壁がつき破れなくて、
俺はダメな人間だと
劣等感にさいなまれるかもしれない。
私自身、その繰り返しだった。



                                    本田宗一郎
お金を追いかけると、お金は逃げていく。
反対に、仕事を追いかければ、
お金は嫌でもついてくるんだ。



                                      岡野雅行
                                      岡野工業代表
楽天の研究―なぜ彼らは勝ち続けるのか楽天の研究―なぜ彼らは勝ち続けるのか
(2004/12)
山口 敦雄

商品詳細を見る



人生は一度しかない。
だからこそ何かを成し遂げたいと思う。
そしてこの世で何か成し遂げるためには、
世界が無常であることを
いつも心に刻んでおかなければならない。



                                          三木谷浩史
ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?
(2003/06/15)
ウィリアム パウンドストーン

商品詳細を見る



リスクを負わないことがリスクとなる


                                      ビル・ゲイツ
ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?
(2003/06/15)
ウィリアム パウンドストーン

商品詳細を見る


成功は、最低の教師だ。


                               ビル・ゲイツ
人を動かす 新装版人を動かす 新装版
(1999/10)
デール カーネギーDale Carnegie

商品詳細を見る



元手が要らない。しかも、利益は莫大。
与えても減らず、与えられた者は豊かになる。
一瞬間見せれば、その記憶は永久に続く。

どんな金持ちもこれなしでは暮らせない。
どんな貧乏人もこれによって豊かになる。
家庭に幸福を、商売に善意をもたらす。
友情の合い言葉。

疲れた者にとっては休養、
失意の人にとっては光明、
悲しむ者にとっては太陽、
悩める者にとっては自然の解毒剤となる。

買うことも、強要することも、
借りることも、盗むこともできない。
無償で与えて初めて値打ちが出る。

クリスマス・セールで疲れきった店員のうちに、
これをお見せしない者がございました節は、
恐れ入りますが、
お客様の分をお見せ願いたいと存じます。
笑顔を使いきった人間ほど、
笑顔を必要とするものはございません。



                               ニューヨークの某デパートの広告より



成功のコンセプト成功のコンセプト
(2007/10)
三木谷 浩史

商品詳細を見る



人の100倍考えたら、
成功しないわけがない。



                                   三木谷浩史

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング
inamori.jpg


人生・仕事の結果=能力×熱意×考え方


                                             稲盛和夫

ランキングに参加していますお気に召しましたら応援を!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング

スティーブ・ジョブズ 偉大なるクリエイティブ・ディレクターの軌跡スティーブ・ジョブズ 偉大なるクリエイティブ・ディレクターの軌跡
(2007/12/17)
林 信行

商品詳細を見る



私はアップルの経営をうまくやるために
仕事をしているわけではない。
最高のコンピュータを創るために
仕事をしているのだ。



                                          スティーブ・ジョブズ

ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif

成功のコンセプト成功のコンセプト
(2007/10)
三木谷 浩史

商品詳細を見る



現代社会において最大のリスクは、

「人生を後悔すること」だと思うんです

金銭的なリスクなんて、ある意味、大したことはない



                                            三木谷浩史

ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif
ジョージ・ソロス投資と慈善の哲学 (NHK未来への提言)ジョージ・ソロス投資と慈善の哲学 (NHK未来への提言)
(2008/01)
ジョージ・ソロス山本 正

商品詳細を見る



市場参加者の価値判断は常に偏っており、
支配的なバイアスは価格に影響を与える。



                                      ジョージ・ソロス

ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】pnetbanking.jpg

banner2.gif

ジョージ・ソロスジョージ・ソロス
(1996/03)
ジョージ ソロス

商品詳細を見る



わたしの実践的スキルを要約せよ、と求められたなら、
ただひとこと「サバイバル」と答えるだろう。



                                               ジョージ・ソロス 


ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】pnetbanking.jpg

banner2.gif

  
ジョージ・ソロス


まず生き残れ。
儲けるのはそれからだ。



                                        ジョージ・ソロス


ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】pnetbanking.jpg

banner2.gif
ソロスの55の言葉―市場経済時代の指針ソロスの55の言葉―市場経済時代の指針
(1998/08)
青柳 孝直

商品詳細を見る



『市場は間違っている』というのは
私の強い信念である



                                         ジョージ・ソロス


ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpg
banner2.gif



マンガ ジョージ・ソロス (ウィザードコミックス)マンガ ジョージ・ソロス (ウィザードコミックス)
(2004/12/18)
黒谷 薫

商品詳細を見る



市場は不完全で 
人間の考え出したものは すべて本質的に欠陥があり
自分自身も間違った考えを持っているかもしれない。



                                              ジョージ・ソロス


ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】

バフェットとソロス 勝利の投資学バフェットとソロス 勝利の投資学
(2005/09/29)
マーク・ティアー

商品詳細を見る



私が確かに人より優れている点は、
私が間違いを認められるところです。
それが私の成功の秘密なのです。



                                        ジョージ・ソロス

ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】

ジョージ・ソロス


あらゆる矛盾は一度極限まで行く


                                             ジョージ・ソロス


ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】
「自分らしい仕事」があなたを変える!―仕事にちょっと悩んだとき読むヒント「自分らしい仕事」があなたを変える!―仕事にちょっと悩んだとき読むヒント
(2005/12)
福原 義春

商品詳細を見る



大きな仕事は 小さな人間からは生まれません。

人間が大きくなることで 大きな仕事が生まれます。



                                                福原義春



ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】