fc2ブログ

モックンモーガンフィールドの 明日のための1000の言葉

人は言葉で考え、そして行動にうつします。よりよい明日のために、私モックンモーガンフィールドが勇気づけられてきた言葉を、残していきます。
若いときに流さなかった汗は
年をとったときの涙となる。



                          野村克也


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング



スポンサーサイト



私は「感じる人間が勝ちを制する」とまで思っている。
この世で、最も尊いものや最も美しいものは、
見たり触れたりはできません、心で感じるのです。
感じないことは罪であり、
鈍感は人間最大の罪だとも思う。
もちろん、「考えるスポーツ」である野球においては、
感じなければ話にならない。
成長しない。



                                               野村克也
野村の極意 人生を豊かにする259の言葉野村の極意 人生を豊かにする259の言葉
(2009/03/31)
野村 克也

商品詳細を見る



限界が見えてからが勝負だ。


                        野村克也

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング【ブログの殿堂】P-NETBANKING.jpgブログランキング
bnr80_15_02buroguousyou.gifbanner_02ninkirankingsyou.gifred88x15_dkuturogusyou.gif人気ブログランキング

無形の力―私の履歴書 (私の履歴書)無形の力―私の履歴書 (私の履歴書)
(2006/03)
野村 克也

商品詳細を見る



心配とは、行動の不足から
起こるものである。



                                     野村克也
無形の力―私の履歴書 (私の履歴書)無形の力―私の履歴書 (私の履歴書)
(2006/03)
野村 克也

商品詳細を見る



一瞬のやる気なら誰でも持てる。
けれども、持続性のあるやる気は
深く認識したものだけに宿るのである。



                                        野村克也
無形の力―私の履歴書 (私の履歴書)無形の力―私の履歴書 (私の履歴書)
(2006/03)
野村 克也

商品詳細を見る



一流の選手の共通点は、

妥協、満足、限界

といった言葉が死語になっていること。



                                                  野村克也





ランキングに参加していますお気に召しましたら応援お願いいたします!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】

野村の「眼」―弱者の戦い野村の「眼」―弱者の戦い
(2008/03/26)
野村 克也

商品詳細を見る



自己コントロールとは、
欲から入って、いかに欲から離れるか



                                              野村克也


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】
野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉
(2008/02/02)
野村克也

商品詳細を見る



覚悟に勝る決断なし!



                                               野村克也


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】


野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉
(2008/02/02)
野村克也

商品詳細を見る



感性とは

執念と向上心から

湧き出てくる




                                         野村克也


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】

野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉
(2008/02/02)
野村克也

商品詳細を見る



『どうするか』を考えない人に

『どうなるか』は見えない。




                                      野村克也
野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉
(2008/02/02)
野村克也

商品詳細を見る



勝ちに不思議の勝ちあり

負けに不思議の負けなし


                                         野村克也


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】
野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉
(2008/02/02)
野村克也

商品詳細を見る



『褒めて育てる少年野球

 叱って育てる大学・社会人野球

 厳しく指導する プロ野球』



                                       野村克也


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】


野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉
(2008/02/02)
野村克也

商品詳細を見る




プロフェッショナルのプロは

プロセスのプロである。




                                       野村克也




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】

野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉野村の流儀 人生の教えとなる257の言葉
(2008/02/02)
野村克也

商品詳細を見る




未熟者

スランプはない!




                                       野村克也



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ人気ブログランキング Pネットバンキング人気ブログランキング【ブログの殿堂】